花・植物

都忘れ(ミヤマヨメナ)何色あるのかな。

都忘れ(ミヤマヨメナ)
lynrabbit
Sponsored Link

ミヤコワスレ 何色かある模様

ミヤコワスレについての記事ですー。ミヤマヨメナの園芸品種がミヤコワスレ。世代的にGLAYの曲を思い出しますが、この花の名前由来は

 ミヤコワスレの名は、鎌倉時代に承久の乱に敗れた順徳天皇が北条家によって佐渡島に流された際に、この花を見て心を慰め、都恋しさを忘れたとの伝承による。この由来によって花言葉は「別れ」や「しばしの憩い」などといわれる。

引用:Wikipedia

春に開花する野菊の一種です。4月くらいに一気に咲きだしてきたかなーという印象もありますね。

今回、ミヤコワスレの花、様々な色があるようなんですが、数種類画像を踏まえて紹介してみます。

ミヤコワスレの花 色いろいろ。

紫色

都忘れ(ミヤマヨメナ)

切花でミヤコワスレとして流通されるのは紫色なんだそうです。

白色

都忘れ(ミヤマヨメナ)

薄い青色

都忘れ(ミヤマヨメナ)

薄い青色、青色で区別されるみたいですが、いや薄紫なんじゃないかね!解せぬ。という印象。

ピンク

都忘れ(ミヤマヨメナ)

(・ω・)<あらかわいい!

ミヤコワスレ 通販

Sponsored Link
ABOUT ME
おぶぶまる
おぶぶまる
多肉植物派
様々な機会を経て、プラント中心にガーデニング系の知識を得ましたので、ここでアウトプットをしていきたいと思っている所存なのです。
記事URLをコピーしました