ブログ

ブルーボネットの種、1週間経たず発芽したかな?

ブルーボネット 発芽
lynrabbit
Sponsored Link

種子は15日~20日で発芽・・って聞いたような

2023年のゴールデンウィークに突入する直前のタイミングで愛知県名古屋市港区にある「名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネット」でブルーボネットの種を購入しておうちのプランターに植えてみました。

あわせて読みたい
テキサス・ブルーボネットの種を入手したんだけど、栽培が意外に難しい?って噂なんだが・・。
テキサス・ブルーボネットの種を入手したんだけど、栽培が意外に難しい?って噂なんだが・・。

 

植えた当初はこんな感じ

テキサス・ブルーボネット タネから植えてみた

ブルーボネットの種は表皮が硬いという話なので、植える前に一晩お水に浸しておく、もしくは紙やすりなどで表皮に薄くキズを付けておくと発芽しやすくなるんだそうです。

おぶぶまる
おぶぶまる

両方やっておきました・・。

そういえば、種を植えた直後の画像を撮り忘れていたわね!

 

植えて1週間もせずに発芽を始める。

2023年4月29日にブルーボネットの種を植えて、5月4日に発芽が始まったようです。

ここ数日、気温もかなり高めだったこともあり、思ってたよりはすぐに出てきましたねー。

9粒ほど植えていますが、なんとなく確認できるのは3粒くらいかな。楽しみですね。

 

花の観察日記的なやつ

仕事でもプライベートでもお花や植物などに関わっています。

お花の観察と栽培をガーデニングの一環として色々試しています。実験的要素も兼ねているのでその記録もしています。

Sponsored Link
ABOUT ME
おぶぶまる
おぶぶまる
多肉植物派
様々な機会を経て、プラント中心にガーデニング系の知識を得ましたので、ここでアウトプットをしていきたいと思っている所存なのです。
記事URLをコピーしました