ブログ

いつの間にか色々増えてるガーデン備忘録

2023ゴールデンウィーク、在庫
lynrabbit
Sponsored Link

なんか色々植物も増えた。何故かメダカも増えた。

仕事で得たガーデニング関係の知識、趣味でちょっとお庭始めた、ブログのネタ作れるねコレと思って当ブログ「Garden-Jubilance」を作って運営。

ゴールデンウィークにかけてうちのガーデンもなんか色々増えてきたので追々紹介していきますが、とりあえず備忘録としてすすーっと記載。

この記事はチラシの裏みたいなやつです。

 

うちのガーデン、庭園化計画を目論見る。

カトレアクローバー

やっぱ5月ともなると色々花も咲くしお店も野菜苗も出回ってくるし、趣味としてガーデニングとか家庭菜園やってる人はもう散財しまくりんぐな感じですよね。

うちもそれに漏れず、いつの間にかめっちゃ増えてます。

仕事で花とか野菜とかを業種にする前はあんまり興味なかったのに、知らんうちに好きになってますねー。

 

近所のちいさいお子さんがうちの花とかメダカなどのスペースを見て楽しんでたのがなんだか微笑ましかったです。こんな感情が沸くってことはそろそろ年か!知らんけど。

 

  • ガーデンガーベラ
  • ハツユキカズラ
  • フウセンカズラ
  • ノースポール
  • バラ

野菜

  • ネギ
  • ナス
  • 白ナス
  • ピーマン
  • 秋みょうが

果物

  • いちご
  • メロン(ころたん
  • 矮性バナナ

 

そのほかにもあったはず。アロマティカスとか多肉の名前なんだったっけ・・とか水草系も含めれば実はけっこうあったかな。

ブログ記事にしようと思うとけっこう記事数稼げるかもー

Sponsored Link
ABOUT ME
おぶぶまる
おぶぶまる
多肉植物派
様々な機会を経て、プラント中心にガーデニング系の知識を得ましたので、ここでアウトプットをしていきたいと思っている所存なのです。
記事URLをコピーしました