郡上おどり 2017年日程
7/8(土) | 旧庁舎記念館前 | おどり発祥祭(おどり流し:午後7時30分~) |
7/15(土) | 旧庁舎記念館前 | 犬啼水神祭 |
7/16(日) | 上殿町 | 八坂神社天王祭 |
7/22(土) | 旧庁舎記念館前 | 下柳町神農薬師祭 |
7/27(木) | 積翠園前 | 毛付市 赤髭作兵衛慰霊祭 |
7/28(金) | 城山公園 | 毛付市 岸剱神社川祭・凌霜隊慰霊祭 |
7/29(土) | 旧庁舎記念館前 | 常盤電気地蔵祭 |
7/30(日) | 川原町 | 慈恩禅寺弁天祭・乙姫水神祭 |
8/1(火) | 本町 | 大乗寺三十番神祭(小中学生郡上おどり発表会 午後7時~) |
8/2(水) | 城山公園 | 山内一豊夫人 千代の夕べ |
8/3(木) | 下殿町 | およし祭 |
8/4(金) | 大手町 | 城山地蔵祭 |
8/5(土) | 積翠園前 | 宝暦義民祭 |
8/7(月) | 本町 | 洞泉寺弁天七夕祭(郡上八幡城下町花火大会 <予定>) |
8/8(火) | 郡上八幡駅前 | 越美南線開通記念祭・郡上市人権の夕べ |
8/9(水) | 今町 | 秋葉祭 |
8/10(木) | 新栄町 | 恵比須祭(※個人おどりコンクール 午後8時~) |
8/11(金) | 下日吉町 | 秋葉祭・嵐璃橘之丞慰霊祭 |
8/12(土) | 城下町プラザ | 納涼祭 (主催:郡上八幡まちNET お囃子:八幡おはやしクラブ)) |
8/13(日) | 新町~橋本町 | 盂蘭盆会 午後8時~翌朝4時頃まで |
8/14(月) | 新町〜橋本町 | 盂蘭盆会 午後8時~翌朝5時頃まで |
8/15(火) | 橋本町~新町 | 盂蘭盆会 午後8時~翌朝5時頃まで |
8/16(水) | 本町 | 盂蘭盆会 午後8時~翌朝4時頃まで |
8/18(金) | 下愛宕町 | 十八観音祭 |
8/19(土) | 立町 | 日吉神社祖霊祭(団体おどりコンクール 午後7時30分~) |
8/20(日) | 本町 | 宗祇水神祭 |
8/24(木) | 上桝形町 | 桝形地蔵祭 |
8/25(金) | 八幡神社 | 小野天神祭 |
8/26(土) | 新町 | 商工祭(※おどり変装コンクール 午後8時~) |
8/27(日) | 新町 | 女性の夕べ |
9/2(土) | 新町~今町 | おどり納め(屋形おくり提灯行列:午後11時~) |
引用:郡上市観光連盟公式サイト
2017年の郡上おどりは7月~9月に開催。33夜にわたって踊られます。8月13日~16日までの4日間は夜通しで踊り続ける徹夜おどり「盂蘭盆会(うらぼんえ)」が行われます。
徹夜おどりの4日間は、本気で侮れないほど人が来るので、踊るなら踊る、写真を撮るなら撮るで、ひとつの目的に絞っていくのが賢明。もちろん屋台めぐりもありですね!