明宝ハムが人気すぎてたまに行列
郡上市明宝の道の駅明宝。せせらぎ街道を清見方面に向けてひたすら走ると見えてくる場所ですが、実は明宝の道の駅って、明宝に入ったすぐのところなんですね。個人的には八幡町小野をちょっと走った先くらいからもう明宝だと思ってたくらいなんだ!
明宝の道の駅にある、明宝フランクがすごく人気。たまに行列が出来ていて、なんで自分が買おうとするときに限って並んでんのよんもうううう。ということがあったりなかったりします。
高速道路のSAPAなどでも時々見かける明宝フランクですが、SAPAでは250円~350円に対して、明宝の道の駅は200円。やっす!と思うんですが、最近50円値上がったんだよねぇ・・・。150円だったのにな・・と凄まじく残念なんですが、これも世の中の流れってもんなんですかね。
これが明宝フランク。大人気!美味しい!
この明宝フランクを食べるがために同じ郡上から40kmほど車を走らせて行ったこともあります。明宝ってなにげに食うもんウマイってのがけっこうありますよね。
道の駅のお土産屋さんには明宝ハムが様々なバリエーションで販売されております。って思ってる矢先、3人くらいのお客さんがささっと買って行かれました。さすが!
試食もできました。まあ、普段ってほどでもないけど、そこそこ明宝ハムを食べる機会があっても試食があればうれしいですね!つい頂いてしまいますね!
道の駅明宝