郡上八幡は水の街として観光客に人気があるのですが、新町にあるやなか水のこみち。
人のいない時を見計らって写真を撮るのってなかなかチャンスが訪れない、というくらい人気のある場所。八幡を観光するときは外せないですね~
クックラひるがのの風景
しょうりゅう 焼豚おススメ!って誰か言ってた!食べたい!
初冬の郡上八幡城 霧に包まれるのだが冬の訪れを漂わせる、11月の終わりご…
ひるがの高原SA隣接 クックラひるがの東海北陸道ひるがの高原SA上りに隣…
明宝⇔和良を繋ぐこもれびロードを走ってみる明宝も和良も八幡から向かってい…
郡上鮎 鮎かけ始まりましたね~6月4日に、鮎解禁となったようで、たくさん…
ひるがの高原南側 長良川源流夫婦滝ひるがの高原の南側、国道156号線沿い…
八幡町新町 町家 玄麟2015.10撮影。八幡町新町の町家玄麟の…
善兵衛のモーニングがうどんだった!うどん!八幡町小野、せせらぎ街道をこれ…
…
2019.12.13
明宝ジェラート郡上市明宝の明宝ジェラート。道の駅明宝のお向かいにあるジェラー…
2019.07.29
ひるがの高原のトコロコーヒーが8月で終了するらしい・・高鷲のひるがの高原にあ…
2018.09.8
2018年の台風21号の被害、ひるがの高原が大変なことに2018年9月の台風…
2017.11.22
焼肉の川畔、リニューアル白鳥町内の長良川沿い、白鳥町民だけでなく、冬のスキー…
2017.11.2
郡上八幡 ラシェーズまちやひるがの高原に、牛舎を改装してカフェにした、ラシェ…
2017.09.19
「もも」でお好み焼きを食べる長良川鉄道、美濃白鳥駅からちょいと南。徒歩で行け…
2017.09.17
ひるがの高原南側 長良川源流夫婦滝ひるがの高原の南側、国道156号線沿いのカ…
2017.09.12
天空の城 郡上八幡城天気の様子を見て、今だ!八幡城は今天空だ!と狙って行って…
2017.09.11
長滝白山神社郡上市白鳥町長滝の長滝白山神社。今年は白山開山1300年となって…
2017.09.6
2017.9.4 拝殿踊り@長滝白山神社白鳥おどりもおどり納めですが、拝殿踊…